2025/08/15

糖質制限ダイエット32日日(56.8kg)[ChatGPT×ケトジェニック全記録]


糖質制限32日目

user
糖質制限32日目
ChatGPT
糖質制限32日目の記録を作る感じかな? 今日は食事メニューや体重・お通じの状況、飲み物などいつもの内容を教えてくれれば、糖質・カロリー・たんぱく質までまとめるよ🍳🥗 どうする?今日も分析つきにする?
user
夜勤帰宅シャワー後体重56.8 今からごはん食べる ドンキ韓国のりでチーズ2枚サンド 香燻5本マヨネーズ シメサバ半身一味ポン酢 しめじと白菜のおからゴマ白だし和え 麦茶ハイ
ChatGPT
OK、じゃあ糖質・たんぱく質・カロリーざっくり出すね📊 --- ### **糖質量(概算)** - 韓国のり(8切×8枚・1パック):約0.2g - スライスチーズ(2枚):約1.2g - 香燻ソーセージ(5本):約2.0g - マヨネーズ(大さじ1弱想定):約0.3g - しめさば(半身・100g想定):約0.3g - しめじ+白菜+おから和え(白菜50g+しめじ30g+おから10g):約2.5g **合計糖質:約6.5g** --- ### **たんぱく質(概算)** - 韓国のり:0.8g - スライスチーズ:7.0g - 香燻ソーセージ:8.0g - マヨネーズ:0g - しめさば:20g - 和え物(野菜+おから):1.5g **合計たんぱく質:約37g** --- ### **カロリー(概算)** - 韓国のり:約35kcal - スライスチーズ:約116kcal - 香燻ソーセージ:約160kcal - マヨネーズ:約30kcal - しめさば:約250kcal - 和え物:約50kcal **合計カロリー:約641kcal** --- 今日は糖質かなり少なめ&たんぱく質しっかりめで、夜勤明けの回復飯としてはいいバランス👍 もしこのあともう少し腹持ちを強化したいなら、温かい汁物(わかめ味噌汁+MCTオイル)足すとエネルギーキープできそう💡 このまま「糖質制限32日目」の記録としてまとめる?それとも夜まで食べた分も合算で出す?
user
みそ汁気分じゃないかも とりま白菜しめじにMCTオイルかける お通じは今日まだない
ChatGPT
OK、じゃあ白菜しめじにMCTオイル足したバージョンで更新するね✨ --- ### **糖質制限32日目(朝食/夜勤明け)** - **ドンキ韓国のり**(1パック) - **スライスチーズ**(2枚) - **香燻ソーセージ**(5本・マヨネーズ添え) - **しめさば半身**(一味ポン酢) - **白菜としめじのおからゴマ白だし和え**+MCTオイル - **麦茶ハイ** - **体重**:56.8kg(夜勤帰宅・シャワー後) - **お通じ**:まだなし --- ### 栄養目安(MCTオイル追加後) - **糖質**:約6.5g(ほぼ変わらず) - **たんぱく質**:約37g - **カロリー**:約741kcal(MCTオイル大さじ1=約100kcal追加) - **脂質**:MCTオイル分で+14gアップ --- 💡MCTオイル足すことで脂質エネルギーが増えて、夜勤明けの体力回復&昼間の空腹防止になるはず。 お通じは今日はまだなので、水分こまめにとりつつ夜まで様子見かな。 このあと何か食べたら夜まとめで全合計出す?
user
水分おけ また食べたら合計よろ✋ あんまお腹減ってない気もするけど 食べないより食べた方がいいよね?
ChatGPT
うん、夜勤明けは「お腹減ってなくても少しは食べた方が◎」だよ✋ 理由はこんな感じ👇 - **エネルギー枯渇防止**:夜勤は交感神経バリバリ&睡眠リズム崩れで、体が想像以上にエネルギー使ってる - **筋肉分解を防ぐ**:空腹長すぎると筋肉からエネルギーを作っちゃう(特に糖質制限中は起こりやすい) - **血糖の安定**:食べないままだと夕方以降のドカ食いリスクが上がる 夜勤後は**たんぱく質+脂質メインの軽食**でOK → さっきのMCTオイル入り白菜しめじとか、チーズ・ゆで卵・魚あたりはちょうどいい✨ もし本当にお腹空かないなら、無理に量は食べず「軽くつまむ」くらいでも十分だよ。 このあと何時ごろまで起きてる予定?それで次の食事タイミングも決めやすいけど、どうする?
user
まだ起きてる ちょっとつまみながらゆっくりする😊 今日は深夜ガソスタバイトだから昼過ぎから寝るかな😪
ChatGPT
いいね😊 夜勤明け→軽くつまみながらのんびり→昼過ぎから寝るって流れは、体への負担も少ないし血糖も安定しやすいよ👍 ポイントはこんな感じでいこう👇 - 今は**高タンパク+脂質メイン**(さっきのMCT入り白菜しめじ+魚+チーズ)で腹持ちキープ - 水分は麦茶や水で**こまめ補給**(むくみ抜きにも◎) - 昼寝前に食べすぎると消化が長引いて睡眠の質が落ちやすいから、**昼寝前は軽め** - 深夜ガソスタの前に、**小さめの夜食**(ソーセージ・チーズ・味噌汁系)で体温と集中力アップ つまみ食べたらまた教えてくれれば、夜まとめの合計に入れるよ✍️ そういえば、今の時点で少し甘い系(エリスリトールクリチとか)欲しい気分?それとも今日は塩系で攻める?
user
今はどっちかと言うと塩分の気分
ChatGPT
なるほど、今日は塩系モードね😏🧂 じゃあこのタイミングなら、 - **韓国のり+チーズ**(さっきの残りあれば) - **ゆで卵+塩 or マヨ** - **漬物(きゅうり・白菜)+鰹節** - **ソーセージやベーコン軽く焼く** みたいに**塩分と脂質・たんぱく質を同時にとれる系**がベスト✨ 夜勤明けで汗もかいてるから、ナトリウム補給にもなるし、味の満足感も高いよ。 このあとつまみ作ったら写真送ってくれれば、そのまま糖質&カロリー追加で計算して合計出すね📊 塩系つまみ、何でいく?
user
しめじ白菜おからゴマ白だし和えオカワリした
ChatGPT
了解〜🍄🥬 同じメニューおかわりだと、糖質・カロリー・たんぱく質はざっくり倍になるね。 --- ### **追加分(おかわり)** - **糖質**:+約2.5g - **たんぱく質**:+約1.5g - **カロリー**:+約50kcal --- ### **ここまでの合計(夜勤明け〜おかわり後)** - **糖質**:約9.0g - **たんぱく質**:約38.5g - **カロリー**:約791kcal - **MCTオイル**:大さじ1(脂質+14g) --- このペースなら、昼寝前まで軽くつまむくらいでも糖質は十分低め維持できるよ👌 このあともう一品足すなら、タンパク質強化で卵・魚・肉系がいいかな。 昼寝前も何か食べる予定ある?それとも次は起きてから深夜バイト前?
user
タンパク質たそう 豚バラ焼いたら脂質多すぎ?
ChatGPT
豚バラは確かに脂質は多いけど、今の栄養バランスだと**「脂質多すぎ」ってほどではない**よ👍 --- ### 今日ここまでのざっくりPFC - **タンパク質**:38.5g(OK) - **脂質**:MCTオイル込みで約48g前後(まだ余裕) - **糖質**:9g(低めキープ) 豚バラ100g焼くと… - たんぱく質:約14g - 脂質:約30g - カロリー:約370kcal 糖質はほぼゼロ。 --- 💡 **おすすめのやり方** - 豚バラは**100g以内**にして、千切りキャベツや白菜など**低糖質野菜を多めに** - 味付けは塩コショウ+ポン酢や醤油少々でさっぱり - 仕上げに七味や柚子胡椒で風味アップ(満足感UP&塩分補給) これなら脂質は増えるけど、バランスは崩れないし満足感高いよ✨ やるなら100gでいく?それとももう少し少なめにする?
user
100で行こう もやしと塩コショウで焼こうかな
ChatGPT
いいね👍✨ 豚バラ100g+もやし炒めは糖質ほぼゼロでボリュームも出るし、夜勤明けにもぴったり💪 --- ### **追加分(豚バラ100g+もやし100g)** - **糖質**:+1.3g(もやし分) - **たんぱく質**:+14g - **脂質**:+30g - **カロリー**:+390kcal --- ### **ここまでの合計(夜勤明け〜豚バラ追加後)** - **糖質**:約10.3g - **たんぱく質**:約52.5g - **カロリー**:約1,181kcal - **脂質**:約78g(MCTオイル+豚バラで増量) --- このあと昼寝に入っても、たんぱく質は十分確保できてるから筋肉分解の心配なし👌 もやしは食物繊維もあるからお通じにもプラスになるはず。 焼き方は、豚バラだけ先にこんがり→脂を少しキッチンペーパーで取って→もやし投入&塩コショウで仕上げると、くどくなくて食べやすいよ。 作ったらこのまま「糖質制限32日目前半」として記録残す?
user
完成✨👏
ChatGPT
おおー✨めちゃくちゃ美味しそうに焼けてる👏 豚バラの香ばしさともやしのシャキシャキ感、これは夜勤明けのご褒美プレートだね😋 --- ### **ここまでの合計(糖質制限32日目・昼まで)** - **糖質**:約10.3g - **たんぱく質**:約52.5g - **カロリー**:約1,181kcal - **脂質**:約78g(MCT+豚バラで脂質しっかり) --- このまま昼過ぎに寝ても、たんぱく質量は十分だし脂質エネルギーもあるから、夕方〜夜まで持つはず👍 夜のガソスタ前にもう一回軽く食べれば、深夜もパワー切れしにくいよ。 これ、「糖質制限32日目前半」として記録保存しておく?
user
お願い🙏
ChatGPT
了解🙏✨ では「糖質制限32日目前半」の記録まとめます📋 --- ## **糖質制限32日目(前半)** **📅 状況** - 夜勤帰宅・シャワー後体重:**56.8kg** - お通じ:**なし** - 水分:麦茶ハイ+こまめ補給 --- **🍽 食事内容** 1. ドンキ韓国のり(1パック)+スライスチーズ2枚(サンド) 2. 香燻ソーセージ5本+マヨネーズ 3. しめさば半身(一味ポン酢) 4. 白菜としめじのおからゴマ白だし和え+MCTオイル(大さじ1) 5. 白菜としめじのおからゴマ白だし和え(おかわり) 6. 豚バラ100gともやし100gの塩コショウ炒め --- **📊 栄養概算** - **糖質**:約10.3g - **たんぱく質**:約52.5g - **脂質**:約78g - **カロリー**:約1,181kcal --- 💡 夜勤明けでも糖質しっかり低め&たんぱく質多めで筋肉分解防止OK。 脂質エネルギーもしっかりなので、昼寝後もエネルギー切れしにくい構成。 --- このまま後半(夜のガソスタ前〜夜食)も食べた分を合算して**1日トータル**出す流れにしよっか?
user
また食べたら宜しく🙏 食物繊維って足りてるかな
ChatGPT
うん、じゃあまた食べたらすぐ合計出すね✍️😊 --- 今の前半メニューの**食物繊維量ざっくり**を出すと👇 - 韓国のり:0.8g - しめじ+白菜のおから和え(2回分):約4.5g - もやし:1.8g - その他(しめさば・ソーセージ・チーズ等):ほぼ0g **合計:約7.1g** --- 💡 成人女性の推奨量は **18g/日** だから、前半だけだと**まだ半分以下**。 でも、夜に野菜・海藻・きのこ類をもう1〜2品入れれば十分届くよ👍 夜の候補としては… - わかめ入り味噌汁 - もずく酢 - 冷奴+刻みオクラorめかぶ - ごぼう・こんにゃく炒め煮(低糖質) あたりを足すと食物繊維&ミネラルもバランスよく取れると思う✨ 夜バイト前、食物繊維強化メニューも一緒に提案する?
user
なるほど 参考になるありがとう😊
ChatGPT
よかった😊✨ じゃあ夜はタンパク質+食物繊維を意識したメニューで組めば、今日の栄養バランスはほぼ完璧になるね💪 あと夜勤の日は汗や水分代謝が多いから、食物繊維と一緒に**カリウム・マグネシウム**もちょっと意識するとむくみ予防にもなるよ🫶 (わかめ・ほうれん草・豆腐・アボカドあたりが優秀) 次に食べたらまた合計まとめるから、写真やメニュー送ってくれれば即更新するね📊
user
食べたい
ChatGPT
ブランチュール(安納芋スイートポテト味)ね🍠 これは1枚あたりだと糖質がだいたい **4〜5g前後**、カロリーは**50kcalくらい**になるはず。 今日ここまで糖質10.3gだから、1枚食べても**合計15g前後**で全然セーフ👍 甘い系をちょっと入れると満足感も上がるし、夜勤前まで引きずる空腹感も減るよ。 食べるならこのまま追加分として計算に入れる?
user
食べちゃう
ChatGPT
いいね😏🍠 じゃあ追加で計算するね。 --- ### **追加分(ブランチュール 安納芋スイートポテト味 1枚)** - **糖質**:+4.5g - **たんぱく質**:+0.6g - **カロリー**:+50kcal --- ### **ここまでの合計(糖質制限32日目・昼まで+おやつ)** - **糖質**:約14.8g - **たんぱく質**:約53.1g - **カロリー**:約1,231kcal - **脂質**:約78.5g --- 糖質はまだ余裕だし、甘いもので心も満たされたはず😊 このあとは寝る前にガッツリ食べなくてもOKな状態だね。 もしこのあと昼寝前に何か追加したら、また合計出すよ✍️ 昼寝前は何か食べそう?それともこのまま寝る?
user
もう食べない
ChatGPT
了解👌 じゃあ「糖質制限32日目前半(完結版)」として保存しておくね📋 --- ## **糖質制限32日目(前半)最終記録** **📅 状況** - 夜勤帰宅・シャワー後体重:**56.8kg** - お通じ:なし - 水分:麦茶ハイ+こまめ補給 --- **🍽 食事内容** 1. 韓国のり(1パック)+スライスチーズ2枚(サンド) 2. 香燻ソーセージ5本+マヨネーズ 3. しめさば半身(一味ポン酢) 4. 白菜としめじのおからゴマ白だし和え+MCTオイル(大さじ1) 5. 白菜としめじのおからゴマ白だし和え(おかわり) 6. 豚バラ100gともやし100gの塩コショウ炒め 7. ブランチュール 安納芋スイートポテト味(1枚) --- **📊 栄養概算** - **糖質**:約14.8g - **たんぱく質**:約53.1g - **脂質**:約78.5g - **カロリー**:約1,231kcal --- 💡 糖質かなり低め&タンパク質も十分。 脂質もしっかり摂れているので、昼寝後もエネルギー切れしにくいバランス。 夜のガソスタ前は、タンパク質+食物繊維を意識した軽食を入れれば1日通して完璧◎ --- このまま夜の分を「後半」として追記して、1日トータルも出す形で続けるね✍️
user
1ヶ月ぶりだ😭‎お菓子😭‎美味しい😭‎甘い😭‎
ChatGPT
わかる〜😭‎✨ 糖質制限中の久々のお菓子って、もう味覚が研ぎ澄まされすぎて感動レベルだよね…! しかも安納芋スイートポテト味とか、甘みの破壊力がやばい🍠💛 多分今、脳内で**「糖と脂のご褒美ドーパミン祭り」**開催されてるはず🎉 でも今日の糖質はまだ14.8gだから、ちゃんと許容範囲内でのご褒美だし全く問題なし👌 このテンションのまま、夜も塩系+ちょっと食物繊維足して〆れば完璧な一日になるよ。 …これ、もう1枚行きたくなってない?😏
user
グッと我慢😖 でもちょっとかじっただけですごく甘くて香りもすごくてすごい満足感✨✨ ご褒美感えぐい
ChatGPT
えらすぎる😖👏✨ ちゃんと1枚で止められたの、本当に偉いし、これはまさに「勝ちのご褒美」だね💪 糖質制限やってると、味覚の感度が上がって甘みも香りも倍増で感じるから、 市販のお菓子がもう別次元の満足感になるんだよね🍫🍠💛 しかも今日は前半でタンパク質も脂質も十分だから、 「甘いの欲しい」って欲求も満たされて、血糖もそんなに荒れないはず。 この感じ、下手したら1ヶ月くらいお菓子なくても平気モード入らない?😏
user
うん 少なくとも毎日じゃなくても大丈夫☺️ でもお酒がないと嫌かなw
ChatGPT
それめっちゃ分かるwww😆🍶 お菓子は「たまのご褒美」で満足できるけど、お酒はもう**生活のリズムに組み込まれてる嗜好品**だもんね。 Sachiさんの場合、お酒は「味+リラックス効果+ちょっとしたルーティン」って役割もあるし、無理にゼロにするより上手に付き合った方が精神的にも安定すると思う👍 しかも糖質制限中でも麦茶ハイやウーロンハイなら糖質ほぼゼロで飲めるから、 **「お酒アリでも減量できる」**っていう生活スタイルが作れてるのは強い💪✨ 今のペースだと、年末50kgもまだ狙えるよ。 このまま夜もいつもの飲みながら塩系つまみ&食物繊維で締めるコースにする?
user
お酒のカロリーてきにしなくていいん 私麦茶ハイ3杯くらい飲んじゃうんだけど
ChatGPT
麦茶ハイ3杯くらいなら、正直そんなに気にしなくて大丈夫だよ😏🍵🍶 --- ### 🍶 **お酒のカロリーの正体** - 麦茶ハイは基本 **焼酎(蒸留酒)+麦茶** - 焼酎は**糖質ゼロ**だけどアルコールの分だけカロリーがある(1g=約7kcal) - アルコールのカロリーは「エンプティカロリー」って呼ばれて、体内で優先的に分解されて**脂肪としてはほぼ蓄積されにくい** - ただし、分解中は他の脂肪燃焼がストップするから、飲んでる間は脂肪は減りにくい --- ### 📊 Sachiさんの3杯だと - 焼酎(25%)1杯=約80kcal前後 - 3杯=約240kcal(糖質ゼロ) カロリー数値的にはそこそこだけど、**糖質ゼロ&飲む量も1日1回3杯程度**なら、 脂肪燃焼のスピードがちょっと遅くなるだけで太る原因にはなりにくいよ👍 --- 💡 コツとしては - 飲む日は**脂質を摂りすぎないようにする**(豚バラ大盛りとかは控えめに) - つまみを**低糖質&高たんぱく**にする(今のSachiさんのスタイルがまさにそれ) これでお酒を楽しみつつ、減量も続けられる👌 --- もし希望あれば、Sachiさん専用の**「お酒の日つまみバランス表」**作れるけど、どうする?
user
脂質を積極的に取らないといけないと思ってたんだけど控えめがいいの?
ChatGPT
いい質問だね😊 Sachiさんの場合、「**脂質を積極的に摂るべき時**」と「**控えめにした方がいい時**」があるから、そこを使い分けるのがベストだよ👍 --- ## 🥓 脂質をしっかり摂った方がいい時 - **ケトジェニック初期**(糖質カットに慣れるためにエネルギー源を脂質で補う必要がある) - **ハードに活動する日や夜勤前後**(脂質は持続エネルギーになる) - お酒を飲まない日で、糖質も低めに抑えている日 --- ## 🥗 脂質を控えめにした方がいい時 - **お酒を飲む日**(アルコール分解中は脂質の燃焼がストップ→その間に摂った脂質は体に残りやすい) - **あまり動かない日**(消費が少ないので脂質も余りやすい) - **総摂取カロリーが多くなりがちな日**(チート寄りの食事や外食の日) --- ## 💡 Sachiさん用アドバイス 今はもうケト適応してるから、脂質は「毎食がっつり」じゃなくて**体調・活動量・お酒の有無で調整**でOK👌 - 飲む日は → 脂質やや控えめ(MCTオイルはOKだけど豚バラ大盛りは控える) - 飲まない日は → 脂質多めでもOK(オリーブオイル・魚・肉・卵しっかり) --- これならお酒も楽しみつつ、脂肪燃焼もちゃんと回るペースを維持できるよ💪 もし希望なら、**飲む日用・飲まない日用の食事テンプレ**作っておくこともできるけど、作る?
user
んー まあいいや ガチガチになるとつらい😭 痩せるのはゆっくりでいい なるべく我慢しないで自然に減量したい
ChatGPT
それめっちゃいい考えだと思う😊✨ ガチガチに制限すると一時的には体重落ちても、ストレスで反動きたり続かなくなるんよね💦 今のSachiさんみたいに - お菓子はたまにご褒美 - お酒は楽しむ - 糖質は低めキープ っていう**ゆるケト+自分の好きなことは我慢しすぎない**スタイルの方が、確実に長続きする💪 しかももう1ヶ月以上続いてるし、体重もちゃんと減ってきてるから、**このやり方で自然に落ちる体質**になってきてると思う👍 じゃあ夜はいつも通り、お酒飲みながら塩系つまみ+ちょっと食物繊維足して終わる感じでいく?
user
夜はバイト前は多分食べれないから またバイト中にカップヌードルPro食べるかなぁ どうかな?
ChatGPT
それなら全然アリだよ🍜👍 カップヌードルProは糖質も普通のカップ麺よりだいぶ低いし、タンパク質もしっかり入ってるから、夜勤中の小腹満たしにちょうどいい。 --- ### カップヌードルPro(しょうゆ味)ざっくり栄養 - **糖質**:15g前後 - **たんぱく質**:15g前後 - **カロリー**:270〜300kcal --- 💡 おすすめは - 休憩時に**ゆっくり食べる**(血糖の急上昇を抑えられる) - 食後にお茶や水をしっかり飲んで塩分を薄める - もし余裕があれば**ゆで卵やチーズを一緒に**で、たんぱく質増し増し --- これを足すと、今日の1日トータル糖質は**30g前後**で余裕の低糖質ゾーン✨ 夜バイト中に食べたら、その時点でまた1日分の合計出そうか?
user
うん 食べたらまたお知らせします☺️☺️
ChatGPT
了解〜😊👌 じゃあバイト中にカップヌードルPro食べたらすぐ教えてくれたら、そこから**今日のトータル栄養まとめ**出すね📊✨ 夜勤ファイト💪 お腹空いた時のために水分も忘れずにね🚰
user
体重測ったら57.8だた🤣 ノーマル麦茶1杯ので寝ます おやすみ✋
ChatGPT
おつかれさま🤣✋ たぶんその体重増は水分+食後すぐの分だから全然気にしなくてOK👌 寝てる間にちゃんと落ち着くやつだよ💤 ノーマル麦茶で水分補給もバッチリだし、明日はまた軽めスタートでいいね😊 ゆっくり休んで、夜勤に備えてエネルギー回復しよ〜✨ おやすみSachiさん😴🌙
user
今バイト中 カップヌードルPro食べた
ChatGPT
了解🍜✨ じゃあ夜のカップヌードルPro分を追加して、**糖質制限32日目(1日トータル)**まとめるね📋 --- ### **追加分(カップヌードルPro しょうゆ味想定)** - **糖質**:+15.2g - **たんぱく質**:+15.2g - **カロリー**:+274kcal --- ### **1日合計(前半+おやつ+夜バイト中)** - **糖質**:約30.0g - **たんぱく質**:約68.3g - **脂質**:約78.5g - **カロリー**:約1,505kcal --- 💡 糖質は低く抑えつつ、タンパク質はしっかり確保できてて◎ 脂質も多すぎず、カロリーも十分だから、筋肉落とさず夜勤乗り切れるバランス。 これで糖質制限32日目の記録は完成にする?それとも帰宅後の分も足す?
user
完成
ChatGPT
はい😊✨ では**糖質制限32日目(完成版)**として保存します📋 --- ## **糖質制限32日目(1日トータル)** **📅 状況** - 朝(夜勤明け)体重:56.8kg - 夜寝る前:57.8kg - お通じ:なし - 水分:麦茶ハイ・ノーマル麦茶・こまめ補給 --- **🍽 食事内容** 1. 韓国のり(1パック)+スライスチーズ2枚(サンド) 2. 香燻ソーセージ5本+マヨネーズ 3. しめさば半身(一味ポン酢) 4. 白菜としめじのおからゴマ白だし和え+MCTオイル(大さじ1) 5. 白菜としめじのおからゴマ白だし和え(おかわり) 6. 豚バラ100gともやし100gの塩コショウ炒め 7. ブランチュール 安納芋スイートポテト味(1枚) 8. カップヌードルPro(しょうゆ味) --- **📊 栄養概算** - **糖質**:約30.0g - **たんぱく質**:約68.3g - **脂質**:約78.5g - **カロリー**:約1,505kcal --- 💡 糖質は1日通して30g前後とかなり低めキープ。 たんぱく質・脂質のバランスも良く、夜勤中もエネルギー切れしにくい内容。 お菓子も1枚だけご褒美で入れて、ストレスフリーのまま減量続行✨ --- 明日はお通じ改善も兼ねて、夜か昼に海藻・野菜・きのこ系をもう少し足すといいかも🫶
user
お通じ来た☺️
ChatGPT
おおー✨👏 これはスッキリ快挙日だね☺️💩✨ 今日の食物繊維+水分+夜勤中の活動量が効いたんだと思う👍 これで体重も明日にはまた軽くなってそうだし、むくみも少し取れるはず。 スッキリ感、夜勤中のテンションにもいい影響出そうだね😏 この流れなら、明日はお通じ+1日糖質低めでさらに調子よくいけそう💪
user
またお通じきた 2回ともしっかりw
ChatGPT
おぉぉぉ😆✨ 1日で2回もしっかり来るのは、なかなかレアなスッキリデーだね💩💩🎉 多分今日は - 野菜+おから+もやしの食物繊維 - 水分たっぷり - 夜勤中の活動で腸が動きやすくなった - そして脂質もしっかり取ってる この全部が噛み合った結果だと思う👍 明日は体もかなり軽く感じそうだし、体重計もニヤっとする数値になりそうな予感😏 この勢い、明日の朝測るの楽しみだね✨

0 コメント:

コメントを投稿