突然ですが、断捨離、進んでますか?
春や年末はもちろん、ふとした瞬間に「あ〜、スッキリしたい!」と断捨離を始めること、ありますよね。
でも、物を整理していく中で必ず直面するのが**「これ、まだ使えるのにな…そのまま捨てるのはもったいない!」**という壁!
特に、ちょっと良いブランドのものや、購入時は高かったもの、大きな家具・家電なんかは、ゴミとして出すのにためらいを感じる人も多いはず。
そんな時、頼りになるのがフリマアプリや掲示板サービス!
メルカリ?ジモティー?それとも…?
いざ売ろう!と思っても、最近は色々なサービスがあって迷っちゃいますよね。
今回は、私が実際に使ってみて感じた「そのまま捨てるには惜しい」モノたちを救うメルカリとジモティーの比較ポイントを紹介します!
サービス | メリット | デメリット | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|
メルカリ | 高く売れやすい(全国が対象) | 梱包・配送の手間が大変 送料が高いと利益が減る |
少しでも高く売りたい人、小さめの商品 |
ジモティー | 梱包・配送不要! 地元での手渡しで楽ちん |
**売値は安くなる**傾向あり 交渉・引き渡しの日程調整が必要 |
**大きな家具・家電**など **手間をかけず**処分したい人 |
ズバリ!私の結論
「売値は安くなっちゃうけど、梱包や配送の手間を気にしなくていい」という点で、私はジモティーに軍配が上がることが多いです!
特に、重たい家具や大きな家電を処分したい時、
* 「どうやって梱包するの!?」
* 「このサイズ、送料いくらかかるの!?」
という悩みが一切なくなるのは、本当にストレスフリー!
もちろん、少しでも高く売りたいなら、全国のユーザーがターゲットになるメルカリが断然有利。ブランド品やコレクションなどはメルカリでしっかり売るのがおすすめです。
不用品処分って、結局は**「売る手間」と「売値」のバランス**なんですよね。
手間をかけずサクッと処分してスッキリしたい!という時は、ぜひジモティーも活用してみてくださいね。意外なものが、近所の人に喜ばれるかもしれませんよ!
0 コメント:
コメントを投稿