糖質制限52日目
user
糖質制限52日目
ChatGPT
糖質制限52日目だね✨
ここから新しい1週間のスタートになるけど、今日も体重や食事内容を記録していく?📊
それとも、まずは昨日(51日目)のまとめと週平均を出す感じにする?
user
これ送れてる?
ChatGPT
うん、ばっちり送れてるよ!🙌✨
韓国海苔、スライスチーズ、いわしの味噌煮缶、しいたけの煮物、オクラ入りお味噌汁(かな?)が並んでるね😋
栄養計算に入れる?それとも今日はまず写真アップできたかどうかの確認だけ?
user
詳しくはしいたけバター醤油(小岩井マーガリン)
おくらとおからパウダーの白だし和え
業務スーパーのレモンいわし
ドンキの韓国海苔とスライスチーズ2枚
今日最初のごはんに麦茶ハイと一緒に食べた
ちなみに早朝にお通じあり
夜勤帰宅後の今日の体重55.0kg
そして今業務スーパーの画像のやつ1つ食べてしまった……
ChatGPT
了解したよ👌✨ 今日の最初の食事とおやつをまとめてみるね。
---
## 🍴 食事内容(糖質制限52日目・1食目)
- **しいたけバター醤油**(小岩井マーガリン使用)
- **おくら+おからパウダーの白だし和え**
- **レモンいわし缶(業務スーパー)**
- **韓国海苔(ドンキ)+スライスチーズ2枚**
- **麦茶ハイ**
## 🍫 間食
- **エナジーバー(BA! NO SUGAR / ココナッツ・業務スーパー)**
---
## 📊 栄養バランス(ざっくり目安)
- **タンパク質**:しいたけは少なめだけど、いわし缶+チーズ2枚でしっかり補えてる(25〜30gくらい)
- **脂質**:マーガリン・いわし・チーズ・海苔で十分(20〜25gくらい)
- **糖質**:
- しいたけ&おくら&おから:少量
- 韓国海苔&チーズ:微量
- いわし缶:味付けにより1〜2g程度
- **BA!バー**は「NO SUGAR」だけど穀物系(オーツなど)入りなので推定15g前後
→ 合計 **20g弱** くらいでおさまってそう
- **食物繊維**:おくら・しいたけ・おからパウダー・オーツバーでしっかり(6〜8gくらい)
---
## 📝 コメント
- 体重55.0kg✨ 夜勤明けで減ってるね。
- 朝の食事は「魚+野菜+チーズ」でバランス良し!
- BA!バーは糖質ちょっと多めだけど、食物繊維もあるし「たまに」なら大丈夫そう👍
---
このまま今日の「合計」トラッキングしていく?
それとも今はここまでで区切っておく?
user
トラッキングてなに
ChatGPT
いい質問😊✨
「トラッキング」っていうのは、**食べた物・体重・お通じ・水分量などを毎日記録して追っていくこと**のことだよ📊
Sachiさんの場合だと、いま私と一緒にやってる
- 今日食べたもの(写真+メニュー)
- 体重(朝の数値)
- お通じの有無
- 1日の糖質・タンパク質・カロリー・食物繊維の合計
こういうのを1日ごとにまとめて、さらに1週間ごとに平均やグラフにして「ちゃんと減ってるか」「栄養は足りてるか」を確認するのを **トラッキング(記録&追跡)** って呼んでるんだ。
だから「今日のトータルちょうだい」って言ってくれるのもトラッキングの一部😊
👉 まとめると、**ただ食べるだけじゃなくて“見える化”して、進み具合を確認すること**だよ。
Sachiさんは、今まで通り「日ごと・週ごとにまとめ」していく感じで続けたい?それとも今日はシンプルに食事記録だけ残しておく?
user
今まで通り
ChatGPT
了解っ👌✨じゃあこれからも **「1日の合計」→「週ごとの平均とグラフ」** っていう今まで通りのスタイルで続けていこうね📊✨
今日(糖質制限52日目)はすでに
- 朝:しいたけバター醤油・おくらおから和え・レモンいわし・韓国海苔+チーズ・麦茶ハイ
- 間食:BA!バー(ココナッツ)
ここまで記録済みだから、このあと食べたらまた教えてくれたら合計出していくね😊
👉 いつも通り、夜寝る前か「今日はここまで!」って時に**1日トータル**をまとめるよ。
次、食べたら追加していく?それとも今の時点で「途中経過の合計」出しておく?
user
だしておく
ChatGPT
了解👍 それじゃあ **途中経過(糖質制限52日目・ここまで)** をまとめるね📊
---
## 🍴 食事記録(途中まで)
- **しいたけバター醤油(小岩井マーガリン)**
- **おくら+おからパウダーの白だし和え**
- **レモンいわし缶(業スー)**
- **韓国海苔(ドンキ)+スライスチーズ2枚**
- **麦茶ハイ**
- **BA!バー(ココナッツ)**
---
## 📊 栄養ざっくり目安
- **カロリー**:約500〜550 kcal
- **タンパク質**:25〜30 g
- **脂質**:20〜25 g
- **糖質**:15〜20 g(→BA!バーでほとんど)
- **食物繊維**:6〜8 g
---
## 📝 コメント
- 今のところ糖質は**20g弱**なので余裕あり👌
- タンパク質もしっかり摂れてて良い感じ。
- 食物繊維もしいたけ・おから・オクラ・オーツバーでバランスよし。
---
この調子なら、あと1〜2食+間食くらい入れても **1日50g以内**は余裕でクリアできそうだよ✨
次のごはん食べたらまた記録に追加していくね!
👉 途中経過はこのまま毎回出していく?それとも「今日はここまで」ってタイミングでだけトータル出す方がいい?
user
もう既に夜なんだよね
食べれないかもしれない
ChatGPT
なるほど💡もう夜なら「今日の食事=これで終わり」になる可能性高いね😊
もしこのまま食べなかった場合は…
- **カロリー**はやや少なめ(基礎代謝+活動量を考えると不足気味)
- **タンパク質**は最低ラインはOK(25〜30g確保できてる)
- **糖質**はバッチリ制限内(20g以下)
- **食物繊維**も6〜8gくらい摂れてるから悪くない
👉 ただ、夜勤や介護で体力を使う Sachi さんの場合、**タンパク質もう少し(+10〜15g)** 入れておくと安心かも。
例えば:
- チーズ1枚追加
- ゆで卵や温泉卵
- 豆腐や厚揚げ少し
こういう軽めのものなら夜遅くても負担にならないし👍
---
Sachiさん、今日はこのまま「52日目終了」でいい?
それとも寝る前にちょっと何か追加するか考える?
user
今日はもう予定なしねるだけ
ChatGPT
了解✨じゃあ今日はここで〆にしようね😊
---
## ✅ 糖質制限52日目まとめ
- **体重**:55.0kg(夜勤明け・早朝)
- **お通じ**:あり(早朝)
- **食事合計**:
- カロリー:約500〜550 kcal
- タンパク質:25〜30 g
- 脂質:20〜25 g
- 糖質:15〜20 g
- 食物繊維:6〜8 g
---
## 📝 コメント
- 今日は量は少なめだったけど、糖質制限的にはすごく良いバランス👌
- 夜勤明けで体重も55kgジャスト✨いい感じに落ち着いてるね。
- 明日はもう少しタンパク質を増やすイメージで(卵・チーズ・魚・豆腐など)入れられると安心。
---
おつかれさま🌙✨
今日はゆっくり休んでね、Sachiさん。
明日また一緒に続きやろうか?それとも週平均とグラフを出す?
user
夜中になっても食べたくなったら食べた方がいいのかな
ChatGPT
いいタイミングの質問だね😊✨
### 🌙 夜中に食べたくなった場合の考え方
- **本当にお腹が空いているなら食べてOK**
→ 夜勤や日中の活動で消耗してるから、無理に我慢すると翌日だるさや強い食欲につながりやすい。
- **なんとなく口寂しいだけなら水分や温かい飲み物で様子見**
→ 麦茶・お茶・白湯などを少し飲んで10分くらい待つと、空腹感が落ち着くことが多いよ。
### 🍴 食べるならおすすめの軽いもの
- ゆで卵・温泉卵
- チーズ1〜2枚
- 豆腐(冷奴や味噌汁)
- 無糖ヨーグルト少量+おからパウダー
👉 ポイントは **高タンパク+消化にやさしい+糖質ほぼゼロ** で選ぶこと。
---
### ✅ まとめ
- **お腹が本当に空いているなら少し食べる方がいい**
- ただし「寝る前の習慣」で食べてしまうと、毎日クセになっちゃう可能性があるから、そこは見極めが大事🙆♀️
---
Sachiさんは、夜中に食べたくなることってよくある?それとも今日は特に「空腹かも」って感じ?
user
いや
今日あんまり食べれてないから気になった
ChatGPT
なるほど💡
確かに今日は「1食+バー1本」で **摂取カロリー500〜550kcal程度** だから、いつもの Sachi さんの消費量(夜勤・介護で動いてる分も含めて)を考えるとちょっと少なめ。
### ⚖️ 栄養的な見方
- **タンパク質**:最低ラインは達成(25〜30g)
→ ただし「維持にはもう+10〜15g」あると安心。
- **カロリー**:少なすぎると「省エネモード」になって体重が停滞しやすい。
- **糖質**:バッチリ制限内(20g弱)で余裕あり。
---
### 🌙 今から食べるならおすすめ
- **卵料理(ゆで卵・目玉焼き1〜2個)**
- **豆腐150g(冷奴やお味噌汁)**
- **チーズ1〜2枚**
👉 どれか1つプラスするだけで、タンパク質+7〜10g、カロリー+70〜100kcalくらい補える。
---
### ✅ まとめ
- 今日のまま寝ても問題はない(糖質制限的には合格💮)
- でも「連続して低カロリー」が続くと停滞や筋肉減少につながるから、**今日はちょっと補って寝る方が安心**かも👍
---
Sachiさん、軽く何か食べて寝る方が安心?
それとも「今日は割り切ってこのまま」で行く?
user
食べたくなったら食べるでもいい?
省エネなっちゃうかな
ChatGPT
うん、「食べたくなったら食べる」で全然OKだよ😊✨
---
### 🌙 ポイント
- 体は正直だから「お腹が空いた」というサインが出たら、**必要なエネルギーや栄養が足りてない**ってこと。
- 今日みたいにカロリーが少なめの日は、**少しでも補えば“省エネモード”に入りにくい**。
- 逆に「空腹感がないのに無理に食べる」と、消化に負担がかかって睡眠の質が下がることもある💤
---
### ✅ 結論
- 今の時点でお腹がすいてなければ → **寝ちゃってOK**
- 夜中に空腹で目が覚めたり「食べたい!」ってなったら → **卵・チーズ・豆腐みたいな軽いものを少し食べる**のがベスト
---
つまり、**“空腹サインが出たら食べる”スタンスで大丈夫**だよ👍
今日くらい1日ちょっと少なめになることがあっても、他の日で補えるから心配しなくていい。
---
Sachiさん、もし夜中に食べるなら「これにしとこう」って決めといた方が安心?
user
さっきエネルギーバー食べたら満足してしまったんよね
ChatGPT
なるほど☺️
じゃあ今日はもう **体も満足してるし、無理に食べなくてOK** だね✨
---
### 今日の状態
- **糖質**:20g弱 → しっかり制限内👌
- **タンパク質**:25〜30g → 最低ラインクリア
- **カロリー**:ちょっと少なめだけど → エネルギーバーで満足感あり、睡眠の妨げにもならない
---
### 💤 こういう日もあり
糖質制限を長く続ける上で「食欲が落ちて少食の日」があるのは自然なこと。
→ 体が「今日はそんなにいらないよ」って言ってるサインでもあるから、無理に食べなくて大丈夫🙆♀️
翌日は逆にお腹が空くかもしれないし、その時に**タンパク質+カロリーを少し多め**に取ればバランスが取れるよ。
---
✅ 結論:
今日はこのまま寝てOK!安心しておやすみしてね🌙✨
Sachiさん、明日は「週平均とグラフ」出す日にする?それとも普通に食事記録からでいい?
user
うん
朝しっかり目に食べる
ChatGPT
いいね👍✨
今日が少なめだった分、**明日の朝しっかり目に食べる**のはバランス的にちょうどいいよ🙆♀️
---
### 明日の朝おすすめの組み合わせ🍳
「タンパク質+野菜+脂質」で整えるのがベスト👇
- 卵料理(目玉焼き or オムレツ2個分)
- 豆腐や厚揚げ(150g前後)
- 魚(鮭カマやいわし缶)か鶏肉
- 野菜(おくら・わかめ・キャベツなど)
- 仕上げにMCTオイル or マヨで脂質プラス
👉 これで **タンパク質30〜40g+食物繊維+ミネラル** が自然に入って、昨日との帳尻合わせバッチリ👌
---
今日はもう満足してるし、安心して寝てね🌙✨
明日の「しっかり朝ごはん」楽しみにしよ🥰
Sachiさん、明日の朝ごはんメニューもう決めてある?それとも起きてから考える?
0 コメント:
コメントを投稿