This is default featured slide 1 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 2 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 3 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 4 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

This is default featured slide 5 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

2024年8月31日土曜日

ライザップ着圧レギンス1760円→amazonで1152円 足のむくみに良きで2着追加ポチ ほっともっとのBIGのり弁ナポリタン640円



着圧レギンス買いました

最近 足の浮腫が気になりすぎて😭 すんごい昔から静脈瘤もあるんだけど ここんとこコンディション悪すぎ

だるおもさと痛みがしんどいので少しでも楽になればと……




もうちょい圧があってもいい気がするけど そうなると脱ぎ履きも大変なんでこの位が使いやすいかな

ハイウエストタイプにした

めくれてこなくて意外といい😊




1760円見たいですがAmazonで1152円でした

お得🉐


気に入ったので洗い替え用に2本追加注文

( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

毎日履くねコレ



足のだる重を言い訳に夕飯ほっともっと

BIGのり弁ナポリタン(だし醤油)



税込640円




ご馳走様でした😋🙏
 

2024年8月30日金曜日

家着兼パジャマ用に送料込968円のヨガパンツ購入


家で過ごす時にはよく伸びるレギンスパンツを穿くのが好き

もちろんパジャマ兼用


今まで使ってたのが いい加減くたびれてきたので買い換え

買いに行くのはもちろん面倒なのでネットで探す


Amazonと楽天をウロウロし Yahoo!shoppingで見つけた送料込968円のヨガパンツを購入

メインに使うバーコード決済を PayPayから楽天ペイに変えたんで、800円ちょっと残ってたPayPay残高を使い切りたいってのもあって コレに決定✌️





XLにしたけどもう1個大きいサイズでも良かったかな

でもよく伸びるから楽です

肌触りも良き

穿いてたら少し伸びてちょっと大きくなるといいな




 

2024年8月29日木曜日

イオンモールの株主優待 3000円分のギフトカードでお買い物してきたよ お菓子カップ麺ジュース多めw[株主優待]

 



イオンモールの株主優待でお買い物してきました

3000円分のギフトカード めっちゃ助かる😭



せっかくの優待だけど 息子とお買い物行ったんでお菓子カップ麺ジュース多めw

たまにだからまぁいっか😊


株主優待目的で株を買うのは辞める方向だけど イオンモールの株は持ち続ける予定
食費が助かる優待は 節約にかなりお役立ち✨


2024年8月28日水曜日

シードの株主優待はコンタクト民には助かる優待 洗浄液とタンパク汚れを落とすジェルクリーナー届いた[株主優待]







シードから株主優待届きました
今まで毎回コレ選んでる

コンタクト民には助かる優待

でも今期の優待権利確定後に売っちゃったので 貰えるのこれが最後💧(><)



株から投資信託へと徐々に移行していく予定



何となく写真にとった今日の朝昼ごはん


卵焼きにはお醤油とマヨネーズかけるのが好き

家のご飯にあんまりこだわりないので毎回似たようなもの食べてる






 

2024年8月27日火曜日

オリックスの株主優待で貰ったハンバーグをブロッコリーと焼いてチーズをのせたワンプレートライス[ごはん記録][株主優待]



オリックスの株主優待で貰ったハンバーグ
ブロッコリー🥦︎と共に焼きチーズをのせてワンプレートにして食べました
ソースはウスターとケチャップまぜまぜ

ブロッコリーは焼いて食べるのが好き



ヒラキの株主優待申し込み
ハガキでの受付なのがちょっとめんどい

仕事帰りにポストに𝙸𝙽
 




帰ったら浄化槽の点検来てくれてました
モーター故障なんだって
出費がかさむなぁ





とりあえず見積もりお願いしました
来週持ってきてくださるそうな









2024年8月26日月曜日

麻婆春雨ごはんと安定のキムチ納豆豆腐&日清レモンシーフードヌードル[ごはん記録]

 



麻婆春雨ごはん
安定のキムチ納豆豆腐

野菜がないな…

進んで野菜を食べるタイプでは無いが そうも言ってられないと思うようになった今日この頃

買い物の時点でめんどくさいタイプなので せめて冷凍野菜でも常備しなくては




お昼は車でカップ麺食べた
仕事の休憩じかん




ドン・キホーテで買った特売のカップ麺
初めてのレモンシーフード味🍋

美味しかった😊



最近車で休憩してること多い

落ち着くし寝れるし😌



休み増やしたいなぁ


2024年8月25日日曜日

ヒラキから株主優待の案内来てました ワンタッチボトル水筒2本&あったかシューズをチョイスして実費は24円[ごはん記録][株主優待]

 


セブンのカップのお惣菜に最近ハマってます

鯖としめじ旨い😊


あとはベーコン卵焼き

キムチ納豆豆腐で腸活




ヒラキから株主優待の案内来てました





冬に備えてあったかシューズと仕事用にワンタッチボトル2本チョイス

水筒そろそろ買い換えないとなーって思ってたので嬉しい


株自体はもう売っちゃったので優待は今回が最後





3点で2024円
安い

更に2000円優待で賄えるので自費は24円

助かる🙏




近所で花火上がってて自宅から綺麗に見えました





ちょっと電線邪魔だけど✋😅






2024年8月23日金曜日

2024年8月手取り月収は220595円 本業175468円 バイト45127円

 今月は給料日が土日に絡むので23日が給料日でした


本業 手取り175468円



バイト 手取り45127円


合計 手取り 220595円



今月も頑張りました

地方住まいで40代女だとコレでも十分すぎる収入だと思います


少し仕事減らそうかな
そろそろ休み増やしたい















2024年8月22日木曜日

浄化槽の点検費用2200円振込しました 月に10回まで振込手数料無料です



浄化槽の点検費用振込しました

以前は点検時に現金払いしてたんだけど 
家にいないといけないから事前に 「いつにしますかー?」のやり取りがめんどすぎて


事前に振込して 

都合のいい時に点検してもらうようお願いしました



ネット銀行の住信SBIネット銀行から

給与振込とか積立利用してるので 月に10回まで振込手数料無料です😊

助かる😊😊


2024年8月21日水曜日

スーパートライアルの若鶏骨付きモモ肉開きで唐揚げ 定期的に食べたくなるけど自分で作れば1本299円で食べれちゃうね[ごはん記録]




朝6時から仕事

4時半に起きて不整脈の薬飲む

わすが1錠の半分

たったそれだけで動悸がびっくりするほどに無くなる


徐々に悪くなってたのか 今までが普通じゃないことに気がつけなかったな

疲れやすいんだとか汗かきなんだとか更年期なんだとか

自分で理由つけて当たり前にしてた気がする


もっと早く病院行けてればな😭

身体キツくて引きこもりみたいになってた時間もったいない

今は行動的になれる気がする


仕事休憩にカップ麺たぺる

ドン・キホーテで買った 安かった 

フレンチシリーズでオマール海老のビスク味とかいう食べたことない美味そうなやつ🤤


こういう食生活改めて行かんと

しかし美味いんよね



仕事帰りにスーパートライアルで買い物



おかずと 仕事用に靴と靴下買う

靴980円 意外とクッション効いてて履き心地良さげ

靴下 1足199円 3足500円 3足買った

5本指の靴下がすき

ちょっと無印良品の足なり直角靴下感ある めちゃ直角




定期的に食べたくなる骨付き唐揚げ

トライアルに売ってる299円の若鶏骨付きモモ肉の開きが最適

お塩まぶして片栗粉はたいて多めの油で揚げ焼きに🤤


あとは冷蔵庫で干からび始めてたプチトマトのコンソメスープ

お惣菜の揚げ出し豆腐





ごちそうさまでした

薬が効いてて テンション良くて 夜はYouTubeでキンプリ鑑賞😊

体調大事
健康大事




2024年8月20日火曜日

ビソプロロールフマル酸塩錠と豆腐の納豆かけ朝ごはんと冷やし氷見うどんとこうぺんちゃんのなつのうた

バイトが朝の8時に終わり帰宅

9時頃に朝ごはんを食べる


朝は甘めのコーヒー☕️飲むくらいで 朝食の習慣なんて全くない

でも食べなきゃ

今日から毎朝お薬飲まないといけないのだ


交感神経を抑えるお薬らしい

心臓の働きをゆっくりにして休憩させてくれるらしいよ



ビソプロロールフマル酸塩錠
全然名前覚えらんない
2週間分800円

メインテートとかいうお薬のジェネリック医薬品らしい
長い付き合いになるなら少しでも安い方がありがたい

不正がどうとか そんなもん先発品でもやるときはやってるだろ
いや やっちゃダメだけど😫


朝食後って書いてあるから空きっ腹じゃダメなんかなあ


簡単に食べれる朝食を色々想像してみて

パン→買い出しがしんどい
ヨーグルト バナナ→同じく買い出ししんどい
シリアルバー →費用面しんどい
米 →炊きおき しとかなしんどい

結果全部しんどい😊


そこで思いついたのがお豆腐
でもお醤油で食べると塩分気になるから 納豆のせよう

んで こうなった



60円くらいか?
これはコレで旨い🤤

納豆には利尿作用もあるらしい むくみやすいワイにぴったり
更年期だしイソフラボンも取れていいよね


夕飯は娘にお土産で貰った氷見うどん





つけダレは麺つゆに味噌ゴマネギを混ぜて

美味しかった🤤


そして すんごい素敵なコウペン見つけた



リピートしまくり😊



2024年8月19日月曜日

不整脈の原因は僧帽弁逸脱症からの心室性期外収縮でした 検査にかかった費用は3割負担で1万円超

朝はゆっくり起きた

昨晩はバイトも無く ゆっくり出来たので大夜更かし

気がついたら電気もテレビも付けっぱなしで寝落ちしてた😴

この感じ久しぶりやったな



昼間も予定なんもなく ゴロゴロYouTubeやTVer見て過ごす

好きだなぁ 何もしなくていい時間サイコー


最近 不整脈を指摘されることが多くて 

健診では経過観察止まりだったけど 今月の病院フィーバーついでに受診することにした先日


心電図にレントゲン、心エコー、24時間ホルター心電図もやりました


結果 僧帽弁逸脱症候群とかいう 心臓の病気が見つかりました

弁膜症の軽いヤツらしい?

そこからの心室性期外収縮とかいう不整脈が1日1万回超え


めちゃびっくりしたけど あまり心配はしなくていいそうな

生活に制限もなし

手術が必要になるほど重症化する人は100人に1人くらいだとか

まあまあ居るな🥹՞


動悸がしてたのも今まで普通と思ってたけど 普通では無いらしい

徐々に進んで自分では気が付かず それが当たり前になってたんだな


お薬の対象との事で 少量から始めることに

「なあーんにも心配要らないですからね😊」

って 先生の言葉にすっごい安心した



初診時の費用は10050円



高いなぁ😭


今日の再診は600円

お薬は800円

長い付き合いになりそうなのでジェネリック医薬品を選択 





夜はバイトだ🤣









2024年8月18日日曜日

業務スーパーの冷凍うどんとカット済み冷凍オクラの白だし納豆うどん[ごはん記録]

 


シンプル納豆うどんの朝ごはん

もう昼ですが…


大腸ポリープ以降 少し腸活意識するようになってしまいました


好きな物ばっか食べてきた人生なんですけど

歳も歳なので 


業務スーパーの冷凍うどんと同じく業務スーパーのカット済み冷凍オクラ

チンして白だしと納豆


いただきます😊

2024年8月13日火曜日

巻かない卵焼きと発酵食品で朝兼昼ごはん[ごはん記録]



朝兼昼ごはん

めかぶ納豆キムチ

ベーコン卵焼きマヨ添え


卵焼きは もはや巻いてない

めんどいので


ちょっと腸活気にして発酵食品

加工肉は良くないとか言うけどベーコン大好きなんよね〜


 

プリンタインクは楽天市場で6色7個入り送料無料で1008円でした

 



プリンタのインクセット

楽天市場で購入


6色7個入り送料込で1008円

黒だけ2個入ってます


プリンターって意外とインク代で維持費掛かるから 次買うならフルカラーじゃなくて黒だけでいいかな…

カラー印刷は必要な時だけコンビニで良いかも


ってか全部コンビニで良いかも…



3割引のお刺身盛り合わせで海鮮丼in自宅[ごはん記録]

 



3割引のお刺身盛り合わせ買ってきました

家で酢飯にのせて海鮮丼に🐟🦐


大腸カメラ頑張ったからちょっと贅沢

素うどんとかゆで卵とか薬味なしの豆腐とかしか食べてなかったから😭


お刺身美味しい😊


自宅だとゆっくり食べれて良いですね


前回切除出来なかった大きめ3つ含む計6個の大腸ポリープを切除した費用は27,720円でした

 


前回の大腸カメラ時に取り切れなかったポリープたち

紹介状貰ってちょっと大きな病院に取りに来ました


お盆ですが空きがあって良かった😊


前回切除出来なかった大きめポリープ3つと他3つの計6個😭

前回と合わせて10個切除したことに


でもまだあるって

後はとったポリープの病理検査結果が出てからどうするかだそうです

おそらく癌化は無いでしょうって言ってたけど 結果出るまではドキドキするなぁ


本日の費用

ポリープ6個とって27,720円でした


2024年8月11日日曜日

ポイント還元率1.2倍のリクルートカードからポイントもらいました♪♪♪今月は750ポイント☆750円分です[ポイ活]


 

リクルートカードのポイントがつきました

今月は750ポイント

750円分です


嬉しい


リクルートカードはポイント還元率が1.2倍と、還元率がいいので、

公共料金など、固定費の支払いに利用しています


リクルートカードでもらえるポイントは、最近Amazonでも使えるようになったし、Dポイントに交換もできるので、ますます便利になりました


2024年8月7日水曜日

歯科へ 健診&歯石取り&フッ素塗布で費用は2,290円


なんか病院ばっかり行ってるけど😅


大腸ポリープの受診後 歯医者に行ってきました

こちらは定期検診

2ヶ月おきに歯石取り兼ねて行ってます


費用は2,290円

これはいつもこんな感じですね


歯を大事にしてこなかったから 知らぬ間に歯周病が進んでて

今さらだけど頑張って通ってる


無知は怖い


 

大腸カメラ検査病院で取れなかった大きめポリープ 切除の為紹介状持って行った別病院の初診料は920円


昨日の大腸カメラ検査結果をうけて…

紹介状持って少し大きな病院行ってきました


ここは以前 子宮頸管の手術もやってもらった病院です

科は違うけど 病院自体になじみがあるのでココに紹介状出してもらいました


初めての先生だけどいい感じでした

わたしが緊張してたんで一生懸命ほぐしてくれてる気持ちが伝わってきました

安心しました

ココにして良かった



最大の心配ごと


癌化はギリギリ大丈夫でしょう とのこと

取ってみないとわかんないけどね〜 

って明るい😊


話も早くて 

いつ取りますか〜

日帰りで出来ますよ〜


ってことで

予定も入れてきました


モヤモヤがながく続くの嫌なので

お盆もカレンダー通りだって言うから 13日に予約してきました!

早くスッキリしたい!



本日の費用

初診で920円



2024年8月6日火曜日

胃カメラ+大腸カメラ検査&ポリープ4つ除去で かかった費用は3割負担で31790円でした


 

健康診断で便潜血+の判定があり、大腸カメラ受けてきました

結果、多数のポリープが見つかり…

検査と同時に赤みの強い4つは取ってくれたそう

寝てる状態にして貰ってたので記憶はなにも無いのだけど


後、ついでに胃カメラも一緒にお願いしました

こんな機会にやっとかないとね

そして胃はなんにも問題なかったです


個人的には胃の方が不安だったんだけどな

朝とかムカムカすること多いから

結論 胃はめっちゃ綺麗✨



問題は腸の方

全部で20個近いポリープあるんだってさ

びっくりしたけどなんも症状もない

ただ その病院では取れない大きなポリープもあり

紹介状を貰って少し大きな病院へ行くことに




本日の費用は

胃カメラ大腸カメラして 小さなポリープ4つ取って貰って31790円でした


2024年8月5日月曜日

日経平均4451円の大暴落をうけて 資産が1日で285,590円も減ってる[投資記録]

 


日経平均が4451円も下げた大暴落を受けて


一日でめっちゃ目減りしてるw

こういう時が実は買うチャンスなんだろうなぁ

気になってた優待株買いたくなるけど 株から投資信託へシフトしようと思ってた矢先にこれだ


結局何が正解かなんて分からない

だったら私はなんも考えず淡々と買うのみ



一括買いしちゃった投資信託はしばらくそのまま保有して 少しずつ積立投資の資金に回そうと思います😊


気長に行くさ︎︎👍


2024年8月2日金曜日

食費を現金管理にしたくて アマゾンで999円薄型長財布買いました


お財布買いました

アマゾンで999円



食費だけ現金管理にしたくて、薄い財布を探してコレに

食材が安いお店が、クレカやバーコード支払いに対応してないこと多くて……



カードも小銭もお札も入って、スマホポーチの中でもかさばらない
 



小銭も思ってたより出し入れしやすくひと安心☺️